スマートフォン専用ページを表示
トーマスのガンプラ製作所
素人のガンプラ製作日記です♪
接着剤・塗装をしない素組みをモットーに頑張ります!
FX
カテゴリ
HGUC「ガンダム」
(1)
HGUC「シャア専用ザク」
(1)
HGUC「Zガンダム」
(3)
1/100「ガンダムエクシア」
(1)
1/100「ガンダムデュナメス」
(1)
1/100「ガンダムキュリオス」
(1)
1/100「ガンダムヴァーチェ」
(1)
1/100「ガンダムナドレ」
(1)
HG「ダブルオーガンダム」
(1)
HG「オーライザー」
(1)
HG「ダブルオーライザー」
(1)
HGUC「サザビー」
(7)
HGUC「νガンダム」
(9)
HG「ケルディムガンダムGNHW/R」
(8)
HG「アリオスガンダムGNHW/M」
(8)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」
(10)
1/380スケール ミニガンプラ
(2)
製作ツール
(2)
その他
(7)
日記
(1)
オススメサイト
リンク集
トーマスの日記
アフィリエイト通信
GUNDAM.INFO
女子もガンプラぷらもっと。
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
TOP
/ HG「ダブルオーライザー」
2009年06月23日
HG「ダブルオーライザー」ロールアウト
今回は、
ダブルオーガンダム
と
オーライザー
を使用してコチラの紹介♪
HG「ダブルオーライザー」
斜めうしろからのアングル
ダブルオーガンダムはサポート機のオーライザーと合体することで、ツインドライヴシステムを安定稼動させ、トランザムシステムを完全に発動できる。
オーライザーと合体したダブルオーガンダムはその性能からガンダムを超えた存在として、機体名からガンダムを外しダブルオーライザーと呼ばれる。
ドッキングシーン
ライザーソード
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
posted by トーマス at 18:58 |
Comment(0)
|
HG「ダブルオーライザー」
|
|
プロフィール
名前:トーマス
RDF Site Summary
RSS 2.0
参加ランキング
サルでもわかるFX
最近の記事
(11/12)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」ロールアウト
(11/08)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」製作 その9
(11/05)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」製作 その8
(11/02)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」製作 その7
(10/29)
HG「セラヴィーガンダムGNHW/B」製作 その6
オススメ商品
最近のコメント
ガンプラキャンペーン当選
by あう (08/13)
HGUC「サザビー」製作 その3
by ぷらもっと (07/01)
HGUC「サザビー」製作 その2
by ぷらもっと (06/30)
1/100「ガンダムヴァーチェ」ロールアウト
by ラッキー (06/12)
HGUCガンプラキャンペーン
by fumiko (05/25)
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。